- HOME ›
- ワンネスセミナー情報
【特別企画セミナー】ロジカル・シンキングで見えてくる「明日から、会議をガラッと変える」方法
「会議はつまらない…、意味がない…」なんて思っていませんか?
それは会議と言う名の会合をしているかもしれません。 明日から会議を「ワクワク、意味がある」場に変えるために、会議を再定義しましょう。
それは会議と言う名の会合をしているかもしれません。 明日から会議を「ワクワク、意味がある」場に変えるために、会議を再定義しましょう。
▼このセミナーは、こんな方におススメ!
・会議を 「社員同士が積極的に意見を言える場」にしたい方
・会議を 「新しいアイデアが生まれる場」にしたい方
・会議を 「改めて勉強したい」と思っている方
・会議の運営を上司から任されて困っている方
▼本セミナーを受けると次のようなことがわかります!
・会議とは何か?
・なぜ今、会議が重要なのか?
・議論が進む会議のポイント
・社内における会議の活用方法
「会議をします」と言われ、モチベーションが上がる社会人は何人いるでしょう?
それは1/10人程だと言われています。現実多くの社会人が、会議と言われてモチベーションが下がるようです。
「ワクワクする会議」は無いのでしょうか?、その答えが当セミナーにあります。
当セミナーは、ワーク・ショップ/経験学習を軸に構成され、テーマである【会議】について「知る→やる→振り返る→わかる」のサイクルを通じて、自身の会社や組織における会議の課題を再認識することができるプログラム構成となっています。
また、他の参加者とのケースシェアを重ね、これまでの経験を よりブラッシュアップすることで、明日からの職場で活かせる実践的な経験の獲得にもつながるようになっています。
定員25名までとなります。
お早めにお申し込み下さい!
【費用】
ワンネス会員(無料)/一般(3,000円)/初参加無料
※初参加無料は1社につき1名のみとさせていただきます。ご了承ください。
講座内容
●会議とは何か?
●今、会議を見直さなければならない理由
●会議の種類とそれぞれの目的
●意味のある会議をするための方法
●知ってましたか?してますか?会議の準備
●会議を体験する
●自らの組織において「明日から活かせること」を考える
●振り返り
●今、会議を見直さなければならない理由
●会議の種類とそれぞれの目的
●意味のある会議をするための方法
●知ってましたか?してますか?会議の準備
●会議を体験する
●自らの組織において「明日から活かせること」を考える
●振り返り
日時 | 2018年10月30日(火) 16:00-18:00 [2時間] |
---|---|
会場 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル8F http://presstalk.co.jp/conference/?page_id=10 |
お申し込み |
※ このセミナーは終了しました。 ⇒ セミナー詳細PDF ( PDF:310KB ) |
講座担当講師 |
![]() 中村 英泰 《株式会社中部キャリアコンサルティング普及協会 代表取締役》 人材業界で15年間、採用・定着で苦労する企業の支援を行って来た経験を基に、現在はキャリアコンサルタントとして中小企業の「働きやすい職場環境創り」を行っている。また年間登壇回数が100回を超えるワークショップスタイルを取り入れたコミュニケーション、チームビルディング、キャリアデザインの研修への評価は高く活動領域も大学、企業、公共団体と幅広い。 2級キャリアコンサルティング技能士、Ⅱ種メンタルヘルスマネジメント検定、青山学院大学ワークショップデザイナー履修 |