- HOME ›
- ワンネスセミナー情報
部下を天敵ではなく強力な味方にする!リーダーは知っておきたい部下のマネジメント術
部下との接し方に困っていませんか?
部下を天敵ではなく強力な味方にする。そのコツを手に入れませんか?
部下を天敵ではなく強力な味方にする。そのコツを手に入れませんか?
▼次の問題意識をお持ちの中間管理職・リーダーの方
・年上部下との接し方が分からない
・部下と友好な関係が築けず、そのせいで仕事がうまく回らない
・正しく筋の通った話をしても、言うことを聞いてくれない
・自分の考えや指示をなかなか受け入れてくれない
・年上部下に対し指示や命令、叱ることを遠慮してしまう
・年上部下が自分の経験の中だけで仕事をして、周りと協力してくれない
▼本セミナーを受けると…
・部下と良好な関係が築けるようになる
・部下とスムーズに連携できるようになる
・年上部下との上手な関わり方や接し方が手に入る
・年上部下の能力や経験をうまく活用しやすくなる
近年、年功序列制度の見直しやポストの削減、中途入社者の増加、定年後の再雇用制度の導入、雇用形態の変化などの影響を受け、職場に年上部下がいるというケースが多くなってきています。つまり、年上の部下を持つ中間管理職やリーダーが増え始めています。
しかし、頭では理解できても、実際に自分がそういう立場にいざ置かれてみると、感情的にしっくりこない。
年上部下とどう接したらいいか分からない、関係性が築きにくく悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、年上の部下に対して、上司として知っておきたい考え方や適切な人間関係を築くための接し方をご紹介いたします。
講座内容
●2種類のリーダー像
●今の時代に求められるリーダーの役割
●前提で結果は変わる
●コミュニケーションの原理原則
●年上部下の特徴
●上司が持っておくべき考え
●部下が上司に求めていること
●承認のポイント「褒めるではなく○○する」
●任せるためのポイント「年上部下を動かすコツ」
●叱り方には要注意
●今の時代に求められるリーダーの役割
●前提で結果は変わる
●コミュニケーションの原理原則
●年上部下の特徴
●上司が持っておくべき考え
●部下が上司に求めていること
●承認のポイント「褒めるではなく○○する」
●任せるためのポイント「年上部下を動かすコツ」
●叱り方には要注意
日時 | 2018年9月6日(木) 14:00-17:00 [3時間] |
---|---|
会場 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル8F http://presstalk.co.jp/conference/?page_id=10 |
費用 |
ワンネス会員(無料)/顧問先(10,000円)/一般価格(15,000円)/初参加7,500円 ワンネスセミナー初参加の方はメルマガ登録をさせていただくことにより、受講料が半額となります。 お申込みフォーム欄備考欄に『初参加、メルマガ希望』とご記載下さい。 ※経営者・教育担当者様の初参加は無料とさせていただきます。 ただし、同業者の方は対象外とさせていただきます。 |
お申し込み |
※ このセミナーは終了しました。 ⇒ セミナー詳細PDF ( PDF:310KB ) |
講座担当講師 |
![]() 安達 幸世 《Office Human Power代表 2006年に中途採用社員として大手ビジネスホテルに入社。フロントマンとして勤務。入社以来300室を超える |