- HOME ›
- ワンネスセミナー情報
企業が生き残るための戦略策定力
管理職として戦略を理解し、実行できていますか?
▼このセミナーは、こんな方におススメ!
・一度、戦略について学んでみたい方
・管理職として、「戦略」についてもっと知りたい方
・管理職として、「戦略」を策定する必要性のある方
▼本セミナーを受けると…
難しく考えがちな「戦略」のイロハを、身近に思えるように簡単に学習できます。
ここ数年、経営戦略の重要性が叫ばれています。
これは、かつての高度成長期の右肩上がりに「市場が拡大」していた時代と比較して、「市場が飽和、縮小」していく現在。
その中で、環境を分析し、限られた資源をどのように組み合わせながら、競争を勝ち抜いていく事が求められています。
「戦略」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?
やはり戦略というと難しく考えている方や、概念的過ぎて理解できないという方が多くいらっしゃいます。
また、「うちの会社は戦略無いから関係ない」「もっと上の経営陣が考えることだから」そんな事を考える方が多い様です。
しかし、本当にそうでしょうか?戦略は策定されて終わりではなく、むしろ始まりです。戦略は組織に浸透され、確実に実行されてこそ意味があります。その中で、戦略を着実に実行されるようにするのは管理職の仕事です。
本セミナーでは、「戦略のイロハ」から「実践の方法」まで簡単に楽しく一通り学習します。
講座内容
●部長の役割
●部長が絶対しなければならない3つの事
●成果=戦略×実行力
●戦略とは
●方針とは
●自社の戦略・方針を点検する
●戦略の理解、浸透、実行、フォロー
●自社ケース
●部長が絶対しなければならない3つの事
●成果=戦略×実行力
●戦略とは
●方針とは
●自社の戦略・方針を点検する
●戦略の理解、浸透、実行、フォロー
●自社ケース
日時 | 2019年3月5日(火) 10:00-12:00 [2時間] |
---|---|
会場 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル8F https://presstalk-conference.com/?page_id=10 |
費用 |
ワンネス会員(無料)/顧問先(6,000円)/一般価格(10,000円)/初参加5,000円 ワンネスセミナー初参加の方はメルマガ登録をさせていただくことにより、受講料が半額となります。 お申込みフォーム欄備考欄に『初参加、メルマガ希望』とご記載下さい。 ※経営者・教育担当者様の初参加は無料とさせていただきます。 ただし、同業者の方は対象外とさせていただきます。 |
お申し込み |
※ このセミナーは終了しました。 ⇒ セミナー詳細PDF ( PDF:310KB ) |
講座担当講師 |
![]() 松本 宜大 《カタドリ 代表》 中央大学大学院 戦略経営研究科(戦略専攻)修了。 |