- HOME ›
- ワンネスセミナー情報
ファシリテーション 後編
議論をまとめる、議論を実行するための素地づくり
▼このセミナーは、こんな方におススメ!
・議論をまとめることに、苦手感をお持ちの方
・自身の職場での議論を促進させたいと思っている方
・自身の周囲のメンバーの意見を引き出したいと思われている方
▼本セミナーを受けると…
ファシリテーションでの構造化や合意形成だけでなく、マネージャーやリーダーとしての能力の向上が期待できます。
単なる会議の進行役だけではなく、組織の管理職や周囲のメンバーを巻き込むために必要なスキル、「ファシリテーション」
後編では、前編に引き続き、ファシリテーションの場で出た意見をどのように構造化するのか?
また、周囲が納得できるようにどのように合意形成を行うべきなのか、体感的に理解します。
(前編についても簡単に振り返りを行います)
この「構造化」は、議論を整理し論点を明らかにするだけでなく、ビジネスマンに求められる「論理的思考」の醸成にも繋がります。
また、「合意形成」を体感的に学ぶことで、普段の自身の癖を認識するだけでなく、今後の是正ポイントを発見できます。
本研修では、ケースを使用して、参加者がそれぞれファシリテーターとして「構造化」「合意形成」についてロールプレイングの後に、振り返り、フィードバックを行います。
講座内容
●前編の振り返り
●ファシリテーションの全体像
●ファシリテーターとは
●構造化するスキル ~議論を整理する
●合意形成のスキル ~議論を収束させる
●総合実習
●フィードバック
●まとめ
●ファシリテーションの全体像
●ファシリテーターとは
●構造化するスキル ~議論を整理する
●合意形成のスキル ~議論を収束させる
●総合実習
●フィードバック
●まとめ
日時 | 2018年6月26日(火) 15:15-17:15 [2時間] |
---|---|
会場 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル8F http://presstalk.co.jp/conference/?page_id=10 |
費用 |
ワンネス会員(無料)/顧問先(6,000円)/一般価格(10,000円)/初参加5,000円 ワンネスセミナー初参加の方はメルマガ登録をさせていただくことにより、受講料が半額となります。 お申込みフォーム欄備考欄に『初参加、メルマガ希望』とご記載下さい。 ※経営者・教育担当者様の初参加は無料とさせていただきます。 ただし、同業者の方は対象外とさせていただきます。 |
お申し込み |
※ このセミナーは終了しました。 ⇒ セミナー詳細PDF ( PDF:310KB ) |
講座担当講師 |
![]() 松本 宜大 《カタドリ 代表》 中央大学大学院 戦略経営研究科(戦略専攻)修了。 |